· 

Jr監督の独り言: 思いついてやってみたこと


1年から4年のBチームが、楽しく練習するためにはどうしたらいいんだろうか。

ごろもフライの練習も真剣にできないし、すぐ飽きてしまう。

試合に出るなんて考えてもないBチームのメンバに練習をさせるのは至難の技。

 

でも基礎練習はつまらないけど、ゲームはやっぱり面白い。

負けず嫌いで、とにかく負けたくない。

できていることが目に見えると面白い。

 

なので毎回、できるだけ紅白戦の時間は取る。

ベストプレーはポイントとしてカウントしていく。

模造紙にシールを貼って見えるようにする。

そうすると、その気になってくれるわけです。

 

遠投、ベーランの記録もできるだけ毎回とる。

遠投は確実に伸びていくのがわかって面白いんですね。

 

紅白戦を普通にやっても打てないので、守備の練習にならない。

なので、打つ代わりに手で投げて試合形式でゲームをする。

これも結構盛り上がる。

 

フライの練習も工夫してやってました。

20mから40mまで5mおきに線を引いて、20mの位置からフライが取れたら5mづづ下がって、40mのところで取れたらクリア。

普通のフライの練習は真剣にやらないのに、みんなで競うとマジになって必死に取ろうとする。

5mおきに正確にフライを投げないといけないけど、これが思いついた中で一番面白いメニューだったかな。

 

ただ凝りすぎてもだめ、小学生難しいことは理解できない。

そして、すぐ飽きて何回かやっているとつまらなくなってしまう、小学生めんどくさい。

ググっても、小学生でもできるソフトボールの面白い練習メニューってあまりみつからないんですよねぇ。

他のチームって何やってんだろう、と覗いてみたいです。

 

2017年上半期はこんな感じで、飽きさせず、だらけさせず、楽しみながら練習できるようにやってました。